株式会社丸幸(弊社お客様)および弊社設計・施工のRPF製造ラインが「循環経済新聞」に掲載されました。

2020年3月16日

株式会社丸幸(弊社お客様)および弊社設計・施工のRPF製造ラインが「循環経済新聞」(発行:日報ビジネス株式会社)に掲載されました。

 

今回の設備の特徴は、「一軸破砕機ポラリス2200」の導入です。従来の“異物に弱い”という一軸破砕機のデメリットを覆す、画期的システムが搭載されています。ベルト駆動を採用しており、最初から減速機は搭載されていません。そのため、不意の異物混入による、減速機が壊れるという心配がなく、安定稼働が可能となります。排出サイズ50mm<90%の原料は磁選機を経て、RPF成型機に入り、安定的にRPFを製造します。

今後も一緒になって高度循環型社会の推進を進めてまいります。

 

タグ:

株式会社夢クリーン(弊社お客様)および弊社設計・施工の石膏ボード分離設備が「循環経済新聞」に掲載されました。

2020年1月13日

株式会社夢クリーン(弊社お客様)および弊社設計・施工の石膏ボード分離設備が「循環経済新聞」(発行:日報ビジネス株式会社)に掲載されました。

 

今回の設備は、夢クリーンさんと弊社が共同で開発をした日本初導入の設備となります。従来の分離機では到底実現できなかった「10トン/時間の圧倒的な処理能力」と「解体系ボードも受け入れられる異物に強い耐久性」が魅力の設備となっています。

 

今後も一緒になって高度循環型社会の推進を進めてまいります。

タグ:

「WEB会社説明会を開催中です!」

新型コロナウイルスの感染予防及び、学生のみなさまの健康を留意し、【WEB会社説明会(録画配信型)】を準備しましたので、ぜひ下記のURLよりご視聴下さい。

https://youtu.be/5kShIxv40JE
なお、新型コロナウイルスの感染拡大について皆様ご心配のことと存じますが、【リョーシン会社説明会(参加型)】も動向を注視しながら、予定どおり開催いたします。

マスク着用や手洗いの励行につき、各自対策に努めていただきたくお願い申し上げます。

なお、学生の就職活動期間確保の観点から、当社では、夏以降にも会社説明会開催および、選考試験の実施を致します。

先般の事情により3月以降の会社説明会に参加が難しい方がいらっしゃいましたら、個別にてご相談をいただくか、夏以降の説明会参加をご検討下さいませ。

また、会社説明会ご参加を予定される方におかれましては、体調管理に十分配慮いただいた上で、ご参加いただけますようお願い申し上げます。

会社の雰囲気や職場環境や取り扱う製品などは、実際にみなさんが「見て・触れて・体感」しないとわかりません。

当社は「包み隠さずすべてをお見せします」ので、選んでいただけるような企業づくりに取り組みたいと思います。

皆さんとお会いできることを楽しみにしています!

タグ:

株式会社スエヒロ(弊社お客様)および弊社設計・施工の混合廃棄物の破砕選別ラインが「循環経済新聞」に掲載されました。

2019年11月6日
株式会社スエヒロ(弊社お客様)および弊社設計・施工の混合廃棄物の破砕選別ラインが『循環経済新聞』(発行:日報ビジネス株式会社)に掲載されました。

弊社が推奨する最新の破砕選別ラインが弊社のお客様である株式会社スエヒロ様に納入され、稼働し始めました。今後も一緒になって高度循環型社会の推進を進めてまいります。

タグ:

愛知県産業廃棄物協会尾張北支部(総勢16名)の方々が施設見学会としてご来社されました。

【2019年10月23日】
愛知県産業廃棄物協会尾張北支部の活動の一環として、弊社の世界最先端機器が揃う施設見学会にお越しいただきました。

弊社のAI選別ロボット「AIBenkei & AIMusashi」のご紹介をはじめ、
破砕困難物を破砕するSSI二軸破砕機での漁網の破砕テスト、建設系廃棄物を粗破砕機、振動ふるい、風力選別機、AI選別ロボットにかけてマテリアルリサイクルを自動化で行う機器のテストをご覧いただきました。

直面している人手不足を解決するためには、省人化が急務であり、弊社の装置がその助けとなるということでご興味を惹いていただきました。

協会員のみなさま、お忙しいところ弊社にご来社いただきましてありがとうございました。
個別でのテストも承りますのでお気軽にご相談ください。

一般社団法人愛知県産業廃棄物協会ホームページはこちら↓
http://www.aisankyou.com/

 

タグ:

富山市立月岡小学校の4年生がリョーシンを見学

10月 30th, 2019

【2019年7月15日】

社会科で学ぶ「3R」の学習の一環として、総勢57名の月岡小学校4年生の児童がリョーシンを見学に訪れました。普段見ることのないゴミを処理する機械に興味津々で、特に、AI選別ロボット「AIBenkei & AIMusashi」を見学している時は、「迫力がすごい!」と、ロボットの速さにとても驚き、目をきらきらと輝かせながら熱心にメモを取っていました。

後日、子どもたちから御礼のハガキが届き、そこにはハガキいっぱいにお礼の言葉や当日学んだことなどが書き綴られており、一通一通大切に読ませてもらいました。

このような「ゴミ」が資源になる流れを間近で体感できる取り組みを通じ、子どもたちがより一層普段の生活の中で「3R」を意識してもらえれば良いと思います。また、私たち社員も先に生まれた先輩として、若い世代のみなさんが住みやすい環境を築かなければいけないと改めて実感する機会となりました。

児童のみなさん、先生方、暑い中、ご足労いただきありがとうございました。
またいつでも遊びに来てください。
(写真提供:北日本新聞社)

 

タグ:

東洋カレット株式会社様のクラリティー(光学式選別機)御納入記事が「循環経済新聞」に掲載されました。

『週間循環経済新聞』2019年10月28日発行/No.1463号(発行:日報ビジネス株式会社)に
東洋カレット株式会社様のクラリティー(光学式選別機)納入記事が掲載されました。

全世界で2,300台以上導入されているガラス用光学式選別機クラリティー。
その最新型機種が弊社のお客様である東洋カレット株式会社様に納入され、稼働し始めました。
詳しくはコチラから!

今後も一緒になって高度循環型社会の推進を進めてまいります。

タグ:

北日本放送Netz×未来ツクルプロジェクト「モノヅクリのその先へ」で紹介されました。

【2019年5月19日放送】

富山県の「ものづくり」を応援する番組として放映されている同番組に弊社が取材を受けました。

リョーシンの現在の取り組み、描いている未来について約10分間の映像にまとめられています。
ぜひ下記URLよりご覧になってみてください。

https://www.knb.ne.jp/tsukuru-movie/article.html?sid=2077

北日本放送のみなさま、弊社に取材に来ていただきましてありがとうございました。
ぜひまた取材を行いたいとおっしゃっていただけるよう、日々新たなことにチャレンジしていきます。

タグ:

「リョーシンゴルフ部初コンペ」開催しました。

昨年の9月に活動を始めたリョーシンゴルフ部ですが、6月29日(土)に南長野ゴルフクラブで初コンペを開催しました。
雨天の予報で開催が心配される中、最後まであまり天気も崩れずに無事に終了することができました。

経験者や初心者など、様々なレベルの部員が仕事を忘れ和気あいあいとプレーを楽しみました。
コース難易度が高く苦戦している部員もいましたが、経験者の方々の適格なアドバイスでなんとか難所を乗り越えていました。

記念すべき第一回目の結果は、
関東営業所の小澤さんが優勝(GROSS 111、HDCP 36.0、NET 75.0)、
ベストグロスは西出専務(GROSS 85)でした。
(いつもオフィスでにこにこしている小澤さんが、ゴルフでも堅実なプレーを魅せて見事優勝!)

帰路では、今回の結果をバネに練習に打ち込み、次回のコンペに向けて部員一同精進しようと語り合っていました。

タグ:

環境ソリューション情報通信Vol.29

弊社発行の情報通信誌「環境ソリューション情報通信Vol.29」を発刊致しました。

今回は、『一軸破砕機ポラリスを導入されました株式会社武生環境保全様』と『光学式選別機クラリティーを導入されました硝和ガラス株式会社様』を特集しています。

是非ご覧ください。

詳しくはこちらから環境ソリューション29号

タグ: